痛い話:スウェーデンの医療制度ってどうなの?

昨年11月、剣道の稽古中にアキレス腱を切るという失態をやらかし(詳しくはこちらの記事をご参照ください)、約2ヶ月間ギプスに松葉杖というスタイルで過ごしていました。
今年1月下旬ついにギプスに別れを告げ、リハビリ用の特注靴を家の中でも外でも履いて生活していましたが、Castつい先日からはその靴ももう履かなくてよいことになり、だいぶ普通の姿に戻りました。

ギプスがとれて以降リハビリのため通院していますが、この医療費がバカになりません。
週に1回グループリハビリ、2週間に1回個人リハビリ、合計月に6、7回ありますが、1回につき543クローナ(約7900円)かかります。月に5万円前後支払っている勘定で、それがあと1、2ヶ月続く予定(泣)
アキレス腱を切ってからギプスがとれるまでは数えるほどの通院しかなく、行ってもアキレス腱部分をチョンチョンと触られる程度(苦笑)で治療費は思ったよりかかりませんでしたが、まさかリハビリの段階でこれほどかかるとは!

先日、それとは別に耳の聞こえが悪くなり、以前突発性難聴にかかったことのある私としては不安になったため、近所の vårdcentral (Health care centre)* で看護師に相談したところ、併設されている診療所で後日診てもらうことになりました。

指定された日時に再訪すると、まずは初診料の支払いが待っていました。
面白いことにスウェーデンでは、病院へ行くとまず治療費を前払いするシステムになっています。その日施される治療内容が、予め決まっているってことなんでしょうか?? 不思議です。
このとき支払った初診料はなんと1390クローナ(約20000円)! しかも、いざ診察を受けると聴覚検査すらやらなかった上に、診てくれた医者にもわからないので「別の耳鼻科を紹介するのでそちらへ行ってください、後日その医院から連絡がいきますので」というお粗末な結果に。
スウェーデンでは通常、病院から通院日時を指定した手紙が届いて初めてその日に診てもらえる仕組みになっているようです。なので、今回の場合は耳鼻科からの手紙を待つしかありません。

それなのに、その後ひと月経つにも関わらず耳鼻科からは連絡ナシ。
こんな目に遭ってしまうと、日本のようにたとえ待たされても病院へ行きさえすれば診てもらえるシステムのほうがいいんじゃないか?とも思います。例えば突発性難聴の場合は、2週間放っておいたら治る可能性はぐんと下がってしまうそうです。幸い私は普通に聞こえるようになってきたので安心してはいますが、もし突発性難聴だったらと思うとゾッとします。

Vårdcentral

ところで、私が支払っている医療費は全額自己負担している額なんですが、スウェーデン国民や1年以上の滞在許可がおりている人は国の医療制度が適用され、聞いたところでは年間1000クローナ(約14500円)を超える医療費は免除されるようです。初診料すら全額支払わなくて済むんですね…

私の滞在許可は1年未満な上に所得も得られていないので、医療制度や税金などについて詳しくはわかりませんが、年間の医療費を1000クローナ以上支払わなくてよい、なんていう制度を保つためには、かなり高額の税金や保険料が課されているんじゃないでしょうか。
わかる範囲では、スウェーデンでは所得の30%(収入が多いともっと増える)が税金として徴収されるという話。また身近なところでいうと食料品を買うと12%、お酒を買うと25%(!)の税金がかかります。

自分の経験を通して考えると、日本とスウェーデンの医療制度を比較してどちらがよいか、というのは一概にはいえないと思いました。
スウェーデンに根ざして暮らしている人にとっては、医療費の負担限度が決まっているスウェーデンの制度はよいものなのかもしれませんが、他の条件(国が徴収している税金や保険料)も加味しないと何とも言えないし、急患と判断されないと放っておかれる、というような医療システムはどうかとも思いますしね。

いずれにしても医療制度が適用されない私にとっては、医療費は単なるイターい出費。
毎度毎度私が高い医療費を払っているせいか、病院の支払い窓口にいる女性にも覚えられてしまい「高いわねえ。それにしてもアナタ、毎日来るわね(私があまりにも頻繁に高い医療費を支払うので、そう錯覚している)」なんて言われる始末。そもそもスウェーデンの医療費自体が高すぎるんじゃないか?という印象です。

 

* 通院したいときにはまずここで看護師に相談し、どの病院で診てもらうかなどが決まります。相談やアドバイスを受けるのは無料。ちなみに専門医院へ直接予約の問い合わせをしたこともありますが、かなり先でないと予約がとれないと言われたので、まずは Vårdcentral で相談したほうがスムーズにいくのではないかと思います。
1177.se のサイト内にある『Hitta vård』→『Vad söker du efter?』に Vårdcentral と入力 +『Vilket landsting/region?』で県を選択 +『Vilken kommun?』で市を選択→『HITTA』を押すと最寄りの vårdcentral を探すことができます。

 

痛い話:スウェーデンの医療制度ってどうなの?」への6件のフィードバック

  1. mariko

    masbloさん、お久しぶりです。足が治ってきて良かったーと思ったら難聴とは大変でしたね。
    それにしても気軽に病院にかかれない金額ですね。
    日本でも自費診療なら1回病院に掛かかって万金になりますが、診てくれないと言う事はないでしょう。
    実際住んでみないとわかりませんね。
    身体に気をつけてスウェーデンの生活、楽しんで下さい!

    返信
    1. masblo 投稿作成者

      marikoさん、ありがとうございます! 実は後日談がありまして……
      先日リハビリに行ったら値上がりしていたんです。その理由が知りたくて、理学療法士にレシートを見せて尋ねたら「こんなに払ってるの!払い過ぎよ!」とビックリされました(笑)医療制度のお陰で正規の料金を払っている人なんてめずらしいんでしょうね、現場の人も本来の医療費の高さを知らないみたいです(苦笑)
      でもその方がすぐに確認してくれたので、気分的に救われました。結局その値段は正しくて、医療費の見直しで先日から値上がりしたようなんですが。
      これもひとつの経験ですね。リハビリも含めて(?)思い切り楽しみますよー!

      返信
  2. m’amour

    高福祉の国スウェーデンだから、医療や教育の費用はタダ同然では?などと漠然と思っていましたが、そうそううまい話はないのですね。とくに外国人には高いし大変!小生も昨年夏自転車で派手に転倒して左腕を2箇所骨折、2度の入院手術を受けいまもリハビリ継続中ですが、リハビリは毎月最初の日が700円(50クローネ)その他の回は400円(30クローネ)です。リハビリ1回7900円といわれたら、ただちに病院行きはやめて、その金持って酒屋へ行きそうですね。

    返信
    1. masblo 投稿作成者

      腕、大丈夫ですか?! 手術とは大変でしたね。一日も早くリハビリが完了することをお祈りしています。
      スウェーデンも、医療制度が適用されればもちろん安いんですよね。毎回グループリハビリに参加している私以外の人達は、タダだと思います。
      私のレシートを理学療法士に見せたらビックリして「リハビリの回数を減らせるように相談してみる」と言ってくれました。減った分が酒屋へ行く可能性はありますがそれは別として(笑)、リハビリ(=出費)を減らせる方法があるならそのほうが助かります。

      返信
  3. mama

    スウェーデンでの医療費について質問です。
    先日子供が旅行中に骨折をしてしまって、手術を受けたのですが、その日に8万円ほど払い、それ以上の支払いはないとの事でしたが、後々手術費の請求が何十万という額で手紙が送られてきました。
    骨折の手術でそんなにかかるものなのでしょうか?

    返信
    1. masblo 投稿作成者

      mamaさん、旅行中に骨折とはお気の毒でしたね。
      私の怪我はアキレス腱の断裂で、医師との相談の上手術をせずに治しました。そのため、スウェーデンで手術をした場合にどのくらいの医療費がかかるのかは、残念ながらわかりません。お役に立てず、すみません。
      ただ日本での生活では、多くの場合は自動的に保険が適用された医療費を請求されるので、いきなり実費(今回スウェーデンの病院から請求された医療費のような)を目の当たりにすると、高すぎると感じるかもしれません。国民健康保険に加入している場合は実費の3割を負担するわけですから、今回請求された金額の3割分を計算してみると、もしかしたらあり得る金額になるのかもしれませんが、いかがでしょうか。

      返信

mama にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>